花見の計画

できるだけコメントを入れて頂けるようにと思ってます。 話題を多岐にわたって書いて、どれかに興味を持ってもらえればと思って書いてます。絞った方がコメントが入れやすいかとも思いますが、興味がないとコメント入れようないですからね。 八方美人タイプとは程遠いので人を選ぶし、その逆に、しかとされることも多いです。 こういうところはブログにも表れていて、コメントは多い方ではないと思います。 「私…

続きを読む

立ち上がってませんでした

「花は咲く、修羅の如く」原作の方の関係で12話で今回終わってしまいました。アニメの中でリアタイ視聴で観るものと、後でまとめて一気観するものがあるのですが、「花は咲く、修羅の如く」は後でまとめて一気観の方にしました。放送部の朗読とアナウンスの青春ものでしたが、なかなか面白かったです。青春もの恋愛・ラブコメはどうしても地味になりがちで、話題にはならないですが個人的に良かったと思ってます。 風邪…

続きを読む

個人賠償責任保険・PCのモニターの壁紙・ブログのデザイン変更CCS編集

自転車保険が義務化してきていますよね。岩手はまだ努力義務なのですが、いつ入るか考えていました。自転車は必需品なので万が一の場合大変な事にもなるので悩んでいたのです。年間の保険料1680円で岩手県民共済の個人賠償責任保険に加入しました。止まっている自動車の塗装を傷付けたとか、買い物してて商品棚の商品を破損したとか保障の範囲も広いし、保険料も一般の損保会社よりお安いので決めました。滅多の起こるこ…

続きを読む