
2月に入ったので眼鏡を作ろうと思います。
眼科の受診の予定です。手術日が有ってその日以外に受診です。
早くて明日、時間取ってもらえるかな。
以前は眼科の隣が、眼鏡店だったのですが久しぶりに確認したら無くなったとか。
最寄りだと二万円堂なんですよね。ここでは買ったこと無いんですよね。
眼鏡屋さんも以前価格が崩れて、弱いお店は淘汰されましたよね。
昔からの地元のお店は息をひそめて、時代に合った新しいお店が進出してます。
多分、遠近両用なんだと思うんですが、近くの文字は大丈夫見えるので大丈夫かと。
今回は近視と乱視で作ってみたいんですが、処方箋がどう出るか。
今週は通院忙しいです消化器内科も障害の方の受診も控えています。
両方採血あるし、気が重いですね。血管見えないので失敗多いです。

シソの葉を刻んで味噌と砂糖と混ぜ合わせました。
煮込んだ煮物に付けていただきます。
鯖を焼いて、大根をスライスして浅漬けも
あまり食べられなくて半分残しました。
朝のおかずになってしまいますね。
この記事へのコメント
ritton2
mayu
ほぼ一日がかりだし。
体調に気を付けて、乗りきってください。
engrid
ゆうみ
眼鏡を作りました。
目は本当に大事よね
それいゆ
ふるたによしひさ
コーヒーカップ
>ritton2さん
掛けないことに越したことはないんですけどね。
コーヒーカップ
>mayuさん
何か所もですし、疲れます。
コーヒーカップ
>engridさん
猫の毛が入っていたのですか、ゴロゴロ痛かったのでは?
コーヒーカップ
>ゆうみさん
重なって大変な年でしたね。
okina-01
眼鏡の新調ですか・我が家もそろそろ作り換えの時期ですが、nice!です・・・。
始まった黄砂と花粉の飛散・鬱陶しいですね(>!<"、完全防備で万全に・お過ごし下さい!!。
ムサシママ
病院通いは気が重く大変だけど頑張ってくださいね
主人も4か月ごとに広島大学病院に通って検査をしています
今は膝の病院にも通っています
私は今のところ何処も悪くは無いけどいつ何時、何処かがと思うと気が重くなります
いつも健康的なお食事で羨ましいです
主人は揚げ物が好きで参っています
コーヒーカップ
> okina-01さん
中々予約取れないでいました。
コーヒーカップ
>ムサシママさん
何処も悪くないの素晴らしいと思います。
お食事に気を付けていれば維持できますよ。
揚げ物美味しいですからね。どうしても食べたくなると思いますよ。
lamer-88
食欲はあるのに量が多く感じて食べられない時ってあります。
そうですか。
私は血管極細で、何時も注射は先生や看護師さんに苦労させてます。
だから、苦手です。
止血とか監査のための造影剤の注射がありますが脅威です。
lamer-88
marimo
めがねを忘れると、何をするのも絶望的です(笑)
ヤッペママ
日常生活では中近が活躍しています
お身体大切になさって下さい
てんてん
50年眼鏡を掛けなかったので、眼鏡生活は距離感を間違って怖いです(´;ω;`)ウゥゥ
ssブログ 絵瑠
nice!です^^
コーヒーカップ
>lamer-88さん
造影剤は使われたことあります。
具合悪くなるので嫌です。
コーヒーカップ
>marimoさん
そうなのですね、俺、無くても良いのは恵まれていますね。
コーヒーカップ
>ヤッペママさん
使い分けされてるのですね。
コーヒーカップ
>てんてんさん
何故かPCの時は眼鏡要らないです。