猫と右派・マイナンバーカード更新お知らせ届きました・あ~眼底出血

街
AdobeStock_236976003_Preview.jpg
可愛い猫、Adobeからお借りしました。みんな可愛いし、もし一緒に暮らすなら
日本猫の三毛猫タイプと暮らしたいです。
交通事故は心配なんですが、外と中の出入りは自由にしてストレス発散できるようにします。
足ふきマット必要ですね・・・
猫の幸せを考えたら、避妊手術は必要なのか否や、何方かは今は判断できませんが
一緒に暮らすなら必要な判断なのかとは思います。
ご飯は体のこと考えるとキャットフードがベストなんでしょうね。
可愛さ余って、お刺身あげそうです。
猫の不思議現象で見えないはずのものを見てる現象はきっとあれかと
大切にするから、一つだけお願い「邪気を払って!」
賃貸なので夢です。
旭日旗2.jpgトランプ大統領、いろいろ騒がれているけど
心配するほどめちゃくちゃはしないようで
安堵というかなんかかえって良かったのかとも。歳を取ってしまったせいか最近は右寄りな自分です。日本人は他の国の人より愛国心が薄いと言います。他の国の人々は自国に強い愛国心を持ってると聞きます。変な戦後教育と「君が代」を歌う事を否定する日教組?
教育者、中華よりのせいかと。
マイナンバーカード更新書類義務教育時代、「君が代は」天皇のことを歌ったもの、日本は戦争犯罪を犯した国で悪い国だった。みたいな事を言い聞かせられてきました。
戦前生まれの両親と真逆なことを教えるなと、疑問に思ったものです。
国連では今でも日本は敵国扱いです。もっと政治は強い日本を作っていってほしいですね。

マイナンバーカード更新の手続きの書類が届きました。
申請書と案内の用紙と返信用封筒が同封してました。写真貼って送れば良いようです。
俺は写真作って準備してたので、オンライン申請です。
拍子抜けするほど簡単です。分からないって騒ぐ要因が何処にって感じですよ。
名前も住所も印字してあるし、確認のサインだけすればOK。
みんな個人情報が心配で騒ぐんだと思うけど、病気や怪我で障害負った時など
各手続必要になったとき、かなり役に立つと思うんだけど・・・
まぁ俺が障害で手続きの時、繋がりが出来ていて楽なんで良いなって思うんだけどね。

眼科受診して眼底検査してきました。左目がほんの少し単純出血してるそうで
まぁヘモグロビン7.4なのでね・・・
視神経の異常と血管自体の動脈硬化は無いそうなので、良かったのでしょうね?
3ヶ月に一度の検査と、アレルギー体質なので
花粉対策で、月一度の通院と点眼薬処方されました。これで月4か所通院決定ですね。
先生、良い人でやさしい言葉遣いで丁寧に説明してくれました。
怖いのは耳鼻科の先生だけですね。年齢俺ぐらいでぶっきらぼうです。
目の方は初見より軽い症状みたいだったので
しっかり治療することになって良かったのだと思います。






この記事へのコメント

  • ふるたによしひさ

    拝読しました!マイナンバーカードの更新、ウチはまだですね。お大事になさってください。
    2025年02月11日 00:30
  • そら

    マイナンバーカードの更新結構楽なんですね!
    私は去年初めて作ったのであと5年で通知が来ますかね
    HbAc1、以前8.1まで上がりました
    んで糖尿病の服薬となりました、おしっこで糖分を出す薬です
    今は6.2でなんとなく安定してます
    眼底出血、お大事になさってくださいm(_ _)m
    2025年02月11日 08:26
  • ゆうみ

    マイナンバーカードの更新はまだです。
    いやー 確定申告オンラインでしようとしたら
    電子署名用の暗証番号忘れちゃって 慌てふためいてます
    2025年02月11日 08:32
  • ssブログ  絵瑠

    お早う御座います。
    眼科の方は初見よりも軽いという事で
    何よりですね。
    nice!です^^
    2025年02月11日 09:51
  • ゆうのすけ

    うちの猫たちは 猫に食べさせてはいけないもの(イカとかタコとか・・・)は食べさせませんでしたが 刺身は食べてましたよ。
    あと あんことか生クリームとかも。アイスも好きでした。^^;
    2025年02月11日 10:42
  • それいゆ

    nice! です
    Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
    2025年02月11日 10:51
  • ムサシママ

    えっ!ウチにいたミミちゃんにそっくり☆
    昨年7月に天国に旅立ちましたが会いたくて仕方がありません
    三毛猫は性格がきついと言う人もいますがミミは頭が良くて穏やかで可愛かったです
    猫を飼うことは夢なんですね(-_-)
    私はかなり右寄りで愛国心も強いです
    戦後80年、国連にはアメリカに次いで多くのお金を拠出しているのに
    日陰者扱いで見下されている
    国際連盟のように脱退するとどうなるんでしょ?
    眼底出血は長い時間をかけて治していかなければいけないようですね
    軽い症状とお聞きして良かったです
    姉は血管が切れて病院通いをしています
    目の脳梗塞のようなものだそうです
    月4か所通院を頑張ってくださいね
    お大事に☆
    2025年02月11日 13:51
  • ミケシマ

    猫さんの画像、可愛いですね(*^^*)
    三毛猫は臆病ですが、そんなところもたまらニャイです。
    飼い猫にするなら避妊手術はした方がいいと思います。
    盛りのときに本ニャンもつらいし、子猫を産んだら里親を探すのがとても大変です。
    出産をしなければ、体への負担が少ないから長生きするとも聞きます。
    いつか、猫と一緒に暮らせるといいですね(*^^*)
    2025年02月11日 13:51
  • zombiekong

    可愛い三毛猫ですね♡
    私ももう少し郊外の緑の多い地域なら猫達を外に出してやりたかったです。
    猫が邪気を払うのも本当だと思いますよ。
    2025年02月11日 14:25
  • ヤッペママ

    私が最初に飼った猫も三毛猫でした
    2025年02月11日 17:30
  • engrid

    ねこさんと、長年暮らしました、性格、頭の良し悪し、仕草といろいろです、一緒に暮らせば、どの子も可愛いうちの子です、
    今年は花粉がの飛来が多いとか、厄介に思っています
    2025年02月11日 23:25
  • コーヒーカップ



    >ふるたによしひささん
    更新終わって良かったと思ってます。
    2025年02月11日 23:53
  • コーヒーカップ



    >そらさん
    下がって良かったですね。
    中々7を切らないです。
    2025年02月11日 23:56
  • コーヒーカップ



    >ゆうみさん
    どこかにメモ残しておいた方が良いですね。
    2025年02月11日 23:57
  • コーヒーカップ



    >ssブログ  絵瑠さん
    ありがとうございます。
    2025年02月11日 23:57
  • コーヒーカップ



    >ゆうのすけさん
    そうなんですね、クリームは意外でした。
    2025年02月11日 23:58
  • コーヒーカップ



    >ムサシママさん
    賃貸でも飼える所なら良かったです。
    2025年02月11日 23:59
  • コーヒーカップ



    >ミケシマさん
    万が一住み替えなら今度こそです。
    2025年02月12日 00:00
  • コーヒーカップ



    >zombiekongさん
    やっぱり邪気払いますよね。
    2025年02月12日 00:01
  • コーヒーカップ



    >ヤッペママさん
    一番猫らしいですよね。
    2025年02月12日 00:01
  • コーヒーカップ



    >engridさん
    あまえっ子がいいかなと思ってます。
    2025年02月12日 00:02